×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンにMicroSDが。。。パソコンのSDを差し込むところに、MicroSDを入れたら、物凄く奥まで入ってしまい、抜けなく(というより取れなく)なりました。。。全然そういうことに詳しくなくて、疎かったので、「SD」なんだから全部いけるだろ、と思い、奥まで入れたら、信じられないほど奥まで入ってしまいました。パソコンの差し込むところの奥まで普通のSDカードも、入ってくれないので、全然読み込んでくれません。。。かなり困っています。修理に出したほうがいいかもしれないんですが、どう説明したらいいのかも全然分からないし、他のパソコンの一件が解決した直後なのでかなりショックです。。。パソコンの中身(ソフトとかファーマットとかそういうやつ)に詳しい人なら知っているんですが、そういう人に相談してみるのもありですかね?とにかく、どうすればいいんでしょうか??
ベストアンサー
修理に何千円もかけるより、外付けUSB型カードリーダを買ってくるほうが簡単です。MicroSD単体用なら数百円でパソコンショップにありますよ。
ベストアンサー
修理に何千円もかけるより、外付けUSB型カードリーダを買ってくるほうが簡単です。MicroSD単体用なら数百円でパソコンショップにありますよ。
PR