×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレビ番組での吹き替えや字幕についての質問です。テレビ番組で、外国語で話している場面では吹き替えや字幕で意味を知らせてくれますが、時々、本当にそういう意味のことを言ってるのだろうか?と疑問に思うことがあります。もちろん、外国映画の吹き替えや字幕では、直訳ではなく意訳がされていて、そのほうがわかりやすいからそうしているのだと思いますが、ニュース映像やドキュメンタリーでは、翻訳の仕方次第でずいぶん違ったニュアンスになると思います。場合によっては、まったく違った意味に誤解される(テレビ局が意図的に違ったニュアンスで意訳する?)こともあるのでないでしょうか。字幕の場合、外国語に堪能な視聴者なら、翻訳の誤りを指摘できるでしょうが、吹き替えの場合はまったくわかりません。よって、どんな翻訳をしても、吹き替えの場合、視聴者からは絶対に苦情がくることはないと思いますが、もし、吹き替えや字幕に翻訳の誤りがあった場合、それを指摘して訂正させる公的機関はあるのでしょうか。(吹き替えの場合、原語の映像を見ない限り翻訳が正確なのかどうか確かめようがないですが・・・)視聴者は、テレビ局を信頼する以外に
覆い里任靴腓Δ??修譴箸癲∈能蕕?薀謄譽啅匹鮨?僂靴討呂い韻覆い里任靴腓Δ?2甬遒頬殘
慮蹐蝓覆泙燭楼嫂淌?輒
?砲婆簑蠅砲覆辰浸
磴呂覆い里任靴腓Δ???謄乾蝓式磴い?發靴譴泙擦鵑??気┐討?世気ぁ??蠅い靴泙后
ベストアンサー
字幕は読み切れる程度の長さにして訳さなければなりません。吹き替えは俳優がしゃべっている口の動いている間に話せる言葉に訳さなければなりません。したがって、正確な翻訳は望むべくもありません。ストーリーが理解できないほどの誤訳であれば気がつくでしょうが、そうでない場合はどうしようもありませんl。吹き替え、字幕はその程度のものだと考えて見るしかないということです。あまりテレビ局を信頼してはいけません。それが嫌なら見るのをやめるしかないのです。みんなが見なくなれば、テレビ局も翻訳が悪いと気がついて、そのような下手な翻訳をした人が駆逐されることになり、少しずつ改善していくと思われます。
覆い里任靴腓Δ??修譴箸癲∈能蕕?薀謄譽啅匹鮨?僂靴討呂い韻覆い里任靴腓Δ?2甬遒頬殘



ベストアンサー
字幕は読み切れる程度の長さにして訳さなければなりません。吹き替えは俳優がしゃべっている口の動いている間に話せる言葉に訳さなければなりません。したがって、正確な翻訳は望むべくもありません。ストーリーが理解できないほどの誤訳であれば気がつくでしょうが、そうでない場合はどうしようもありませんl。吹き替え、字幕はその程度のものだと考えて見るしかないということです。あまりテレビ局を信頼してはいけません。それが嫌なら見るのをやめるしかないのです。みんなが見なくなれば、テレビ局も翻訳が悪いと気がついて、そのような下手な翻訳をした人が駆逐されることになり、少しずつ改善していくと思われます。
PR